komanyunの日常

とりとめもないことを綴った雑記

人生で初めてマジで歯磨き始めました

今までずっと「歯くらいちゃんと磨けてるだろう」と思っていました。現にここ10年、定期的に歯医者に通って虫歯ゼロ。歯磨きには自信があったんです。

でもこの本との出会いをきっかけに真面目に磨いてみたら、全然ダメ。染め出し液で真っ赤っか。いかに磨けていないか反省しました…。

認知症専門医が教える!  脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!

認知症専門医が教える! 脳の老化を止めたければ 歯を守りなさい!

歯周病になると、認知症・糖尿病・心内膜炎等々といった疾患になりやすいんですと。テキトーに磨いときゃいいや、では済まされない気がしてきました。

f:id:idea-for-life:20190827194655p:plain:w400

意外なところから歯磨きスタート

歯磨きと言えば、歯ブラシからスタートと思いきや、本では最初「オイルくちゅくちゅせい!」と書いてあります。歯の表面の油性の油を浮かして磨いたときに取れやすくしておくんだと。

ココナッツバージンオイル・オリーブオイル・ごま油(焙煎するまえのもの)・アマニ油がおすすめだそうで、まずは自宅にあったアマニ油でチャレンジ。

口の中に油って、なんか気持ち悪そう~と思ったけれど、覚悟を決めて大さじ一杯をえいやっと放り込み2分ほどくちゅくちゅすると、唾液と油が混ざってさらっさらに変身!!おもったより感触悪くない。

これを10分ほどくちゅくちゅして、油をティッシュに吐き出してゴミ箱へポイ。

出来てないんだな、歯磨き

続いて、歯磨き粉をブラシに付けて、そぉーっと磨きます。1本1本丁寧に。以前の何倍も往復して、歯ブラシも斜め45度にして、歯の際もなぞらえて、これ以上ないやろー、というくらいに磨きます。

途中、歯磨き粉が邪魔になったら、ペッして歯ブラシ洗ってから再スタート。

最後は鏡を見ながら汚れてるところ、くぼんでるところをナデナデ。うん、完璧。

終わりに、子供用いちご味染め出し液で、チェックすると

こどもハミガキ上手 いちご味 180ml

こどもハミガキ上手 いちご味 180ml


ガーン。下の4本の歯の歯と歯肉の境目が真っ赤っかやん。上の歯の凹んだところも。
f:id:idea-for-life:20190827195447p:plain:w200

ところどころ歯茎も真っ赤。バイオフィルムが赤く染まるようなので、しっかり磨いたつもりが、菌の巣窟。ぜんぜん磨けてませんやん。

気を取り直して水を付けた歯ブラシで一カ所ずつ歯茎を傷つけないように優しくブラッシング。ようやく舌以外は赤くなくなりました。

歯と歯の間も忘れず

歯磨きで取れる汚れは全体の6割だそうです。残りの4割は歯ブラシの届かない歯と歯の間の汚れ。

デンタルフロスでキュコキュコっと取っていきます。
リーチ デンタルフロス ワックス 50m

あんだけ丁寧に磨いても、フロスで鶏肉の破片とか果物の繊維とかが出てくるんですから、びっくり。デンタルフロス、やった方がいいですよ。
毎日やってると、たまにやったときのイヤ~な臭いがしません。歯茎も引き締まってくるので、出血しなくなります。

歯の再石化をめざす

次は歯の補修です。ブラシで磨いて表面削ってるし、酸性のたべもので歯を溶かしているので、減ってしまった歯のエナメル質を元に戻します。

そんなとき頼りになるのが「フッ素」。歯磨き粉コーナーで見かける「フッ素入り」ってやつがそれ。これを歯ブラシにつけて歯の表面に塗りたくります。

少量の水でくちゅくちゅして、それ以上気持ち悪かったら唾液だけ吐き出します。30分もしたら、歯が再石化されるはず。年を取るとエナメル層が薄くなり、中の象牙が黄みがかってきて歯全体が黄色くくすむので、それを防ぐ意味でもいいかも、と思ってます。

口の中の菌の種類をコントロール

まだやるんか!←やります。

30分たったら、口の中の菌の種類を変えます。虫歯になりやすい菌から、虫歯になりにくい菌へと置換。

そんなことできるんか!というと、最近の技術ではカンタンに出来ちゃいます。それがL8020菌入りタブレット。
安全性重視ならコチラがオススメ
L8020乳酸菌ラクレッシュPROタブレット 90粒 × 1個 歯科専売品

味重視ならコチラがオススメ。お菓子そっくりです。近所のドラッグストアにありますよ。
味覚糖 UHAデンタクリアタブレット ヨーグルト 13g×10袋


これは虫歯のない子供さんの口の中にいる菌を培養してタブレットにしたもの。ミュータンス菌の増殖を抑えてくれます。歯磨きの後、なめとくと翌朝口が臭うことがありません。

歯磨きは30分コース

オイルプリング→歯磨き→染め出し→仕上げ歯磨き→フロス→歯の補修→菌の置換
までやると、だいたい30分かかります。

👀30分!!

でもね、シニアへのアンケートで後悔していることの一位が「歯の手入れをおこたったこと」なんですって。

たしかに60歳過ぎた方の奥歯は自前の歯ではないことが多いし、40歳過ぎると笑ったときに見える歯と歯茎の間のトライアングルゾーンの隙間が目立つ人多い。

どんなに身ぎれいにしていても、歯が汚いだけで、臭そう、だらしなさそうといった先入観を呼び込みます。それって損じゃない?

意地でも認知症になるもんか!という思いが発端で人生で初めて真面目に歯磨きを始めたわけですが、57歳くらいから歯周病で歯を失う人が出てくるらしいので、ギリギリ間に合ったかな~という気がします。

虫歯じゃなきゃいい、重度の歯周病じゃなきゃ大丈夫というのは、まやかしです。きっちりかっきり寝る前に口腔内をリセットできてこそ、口も身体も健康でいられるんですね。

美しい歯茎のシニアを目指して頑張ります。